上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
レイ・ザ・バレル、ザク発進するっ!!ということで
ついに、
ザク色替え最終章(であって欲しいw)として登場したのが
今回の
HG 1/144 ブレイズザクファントム なんですが・・・
やっとのことでブレイズが来てくれましたぁ~!!
ただ、あまりに疑問なのが
なぜ、今さらザクなのか?? と・・・w
正直、遅すぎです!レイがレジェンドに搭乗してからザクって・・・
まぁ、そんな文句も言いつつ買っちゃった自分がココにいるんですけどね(笑)
では、恒例の
パッケージイラストから
いやぁ~、今回も
スバラシイですねぇ
レイザクがファイヤビー誘導ミサイルを使って、
フルバーストォ~!!で、今回の背景について
どうやら、最近のHGのパケイラは対決構造を描くのが流行ってるらしく
この敵は普通とは違うっ!!レイザク
vs エグザスが描かれてます~
って、ネオもエグザスあんまり乗ってないような・・・
また、ボックス裏にも記事が載ってたりします!
コレクション・デスティニーガンダムからの流れみたいで
ミネルバクルーを再現しよう!って・・・今さら?
さらには、レイに関しても
「全ては、ギルのために!」と・・・
暗黒面を受け入れる発言(爆)ま・・・そんなことはさておきw
本題の
プラモデル本体についてなんですが
・・・非常に言いにくいことなんですが
ザク本体については、
コチラを見てくださいw
だって仕方ないでしょ!? <開き直り
もう言い飽きたんです・・・
そう! 結局は色の違いだけだってこと!!(怒)って、上のリンク先でも手抜きしてたりする(爆)
じゃあ、
ちゃんとやっときます! 今後ザクが出ることも考えてw
色分けに関しては、
DESTINY HGシリーズの中で最優秀です!
ギミックについても、平手が付属、モノアイが可動したりしてくれるので
ザク本体の出来は、スバラシイんですっ!!そして、今回は
ブレイズウィザードが付属
その色分け&ギミックについては
HGの限界に挑戦!!てな感じで、可動部分が多いんですよぉ~
1/100シリーズのウィザードの1/144ver.が今回の売り!!
色分けも・・・もちろんシールはあるものの、白いラインのみ
十分満足~・・・と言いたいところなんですが
スタンドを・・・スタンドを付けてくださいぃ~!お願いだから・・・w
時期はずれなんだから、それくらいのサービスが欲しかったです
とにかく
プラモデル自体の出来はイイ、レイザクでした~ m(_ _)m
- 2005/07/15(金) 15:44:56|
- ガンプラレビュー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0